個人投資家Sの頭のなか

25歳 個人投資家S。 お気に入りの豆を買い付けてコーヒーを淹れながら、株式投資をする日々。

投資の定義

 

「投資とは 、詳細な分析に基づいたものであり 、元本の安全性を守りつつ 、かつ適正な収益を得るような行動を指す 。そしてこの条件を満たさない売買を 、投機的行動であるという 。」  「賢明なる投資家」ベンジャミン・グレアム

 

coffeestock.hatenablog.com

 

投資の定義をするときはいつもグレアム・ドットアプローチへ回帰します。

最近新たに見つけた定義が自分の取るべき方針と綺麗に一致していたので紹介したいと思います。

「投資とは、企業の実態価値と価格(株価)との間に生じる差異の裁定プロセスに主体的に参加すること」 スパークスグループ 

スパークスグループのバフェットクラブのコラムはとても参考になりますよ。

投資家の行動とはまさにこうあるべきだと思いますし、「主体的に」というところがポイントになっているようですね。

投資に関してあまり知らない人からすると、差異の裁定プロセスとはなんぞや?と思うかもしれませんが、長期投資の醍醐味がここにあります。

巷では、投資=お金を増やすこと。投資=業績をみて買うこと。投資=未来を予想すること。などの表面的な言葉だけが騒がれていますが、それだけではとても賢明な投資とは言えません。

経験を積み、さまざまな投資哲学を学びながら、投資の本質的な部分にアプローチすることは個人投資家としても、人間的にも成長できるとても素晴らしい探究です。